RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
まずめ時の不思議な仮説『なぜ、釣れるのか?!』
-
『 RUDIE'S(ルーディーズ) 』ハタ狩り・直のインプレ!とハタ喰い・蝦…
-
糸くずワインダー大活躍!釣り場環境を考えゴミを糸を拾う
-
「釣り人教養」なぜ、東北人はしょっぱい食べ物好き?寒い季節の過ごし方
-
「西伊豆ロックフィッシュ」オオモンハタゲームにブレードは不要説?
-
ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
-
モンスターサイズのロックフィッシュはスイミングで釣れ!?「ジグヘッドで狙うア…
-
ハタは学習する魚「ハタとウツボの連携」
プロフィール

元釣具屋スタッフ。
青森県出身。
宮城県に4年、東京都に6年住み、神奈川県に移住。
主にロックフィッシュとブラックバスを専門に釣行。
関東を中心に活動しているロックフィッシュフリーク集団に在籍。
遊んでもらった魚に敬意を忘れずに釣りを楽しんでいます。
水産関係を中心とした環境問題・社会問題も取材を元に発信していきます。
感動する魚を求めて楽しむ釣りに関する情報を発信しています。
↓↓ツイッターやってます↓↓
サイトに載せない情報や写真などを公開します。
お問い合わせはこちらから
最近のコメント
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に niko より
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に KKs より
- 釣具・ルアーを買いすぎた男の末路「物欲の本質的で重要な話」 に niko より
- 釣具・ルアーを買いすぎた男の末路「物欲の本質的で重要な話」 に alfa828 より
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に niko より
コメントを残す