宮城県伊豆沼のブラックバスにおける研究結果に疑問点がいくつかありますので、こちらの記事にまとめます。 宮城県伊豆沼の話 ブラックバスの研究と駆除を熱心にしている宮城県伊豆沼内沼の話をします。 …
「ブラックバス外来種問題」宮城県伊豆沼の研究成果についての疑問点

宮城県伊豆沼のブラックバスにおける研究結果に疑問点がいくつかありますので、こちらの記事にまとめます。 宮城県伊豆沼の話 ブラックバスの研究と駆除を熱心にしている宮城県伊豆沼内沼の話をします。 …
はじめに断っておきますが、僕は釣り人として、このブラックバス害魚問題に関して、世間の風潮に異を唱える者です。 なぜなら、最近は「元の生態系こそが正しい」「在来種保護」という論調こそがフェイクの上に成り立つ話であると気がつ…
ブラックバス害魚問題をネットの掲示板で見かけてから10年ほどの時間が過ぎました。 今はその主戦場がツイッターやYouTubeですが、基本構造は変わりません。 未だにバス釣り賛成派とバス駆除派がお互いに殴り合…
ブラックバス密放流の犯人を探すには歴史を知ること ブラックバスは、芦ノ湖から密放流されて広がったと紹介しているところもありますが事実は違い、何度か輸入されています。 そして、ブラックバス問題の…
最近のコメント