-
釣具・ルアーを買いすぎた男の末路「物欲の本質的で重要な話」
釣具というのは、無限に欲しくなる物です。笑釣人ならほとんどの人が首を縦に振るはず!ネットなんかで情報を得るや否や、次々妄想がとまらず、歯止めが効きません。あのルアーなら、釣れるかも・・・(妄想)そのウェアで釣りしたい・・・(妄想)あのロッドがあれば、こんなスタイルが成り立つ・・・(妄想)いやいや、新ジャンル挑戦したいからタ…
-
釣り道具「タックル」のインプレは使った人の話しか聞いちゃダメ!釣りサイトの真実
タックルのインプレをネットで検索するのは当たり前の時代となりました。本当に釣れるのか?どう使ったら良いのか?どんなフィーリングなのか?&…
-
「ロックフィッシュはこう探す」沖堤防・防波堤・波止・磯で根魚ポイントを見極める
釣り場(堤防、地磯)の中でどんなポイントで釣りをして良いかわからない方向け、初めてロックフィッシュを釣りにいく方向けの記事です。「ロックフィッシュ ジャンキ…
-
-
居心地の良さを求めてクローズドになっていくこれからの釣り界隈
どの業界でもはじまっている動きですが、昨今はオンラインサロンや特定の場所でのクローズドなサービスが主流になってきていますね。特にビジネス系をはじめ、とにかく…
-
ワームとジグヘッドをズラさない!『アロンアルファを速攻で付けて固める裏技』
釣具や糸の結び目をアロンアルファで固定したり、ジグヘッドとワームのズレ防止でアロンアルファを使うことがあります。しかし、アロンアルファは固まるのに少し時間が…
-
テキサスリグ・ビフテキリグ用のタングステンシンカーの形状を徹底解説!
テキサスリグやビフテキリグ(ビーフリーテキサス)はシンカーとワームの組み合わせによって無限の選択が可能です。今回は、タングステン素材のシンカ…
-
黄金色のアイナメ「婚姻色が表すアイナメの視覚と特性を考察する」
黄色、オレンジに染まる(黄金色)産卵の時期にアイナメのオスはメスを誘い、卵塊をメスに産んでもらい、自らの子孫を外敵から守るため、あらゆる力を尽くして卵を守ります…