◯名前
・ニコたけ
◯年齢
・29歳
・青森県出身
◯経歴
・小学低学年
同級生と投げ釣りをはじめる。
投げ釣りやサビキ釣りを通して釣りの楽しさを知る。
・小学高学年
ブラクリやブラーの釣りを覚え、根魚をメインに穴釣りを楽しむ。
アイナメが好きになる。
釣りキチ三平が面白い!
・中学
ワームの釣りを覚え、海での穴釣りで試すも中々釣れず。
[kanren postid=”190″]
アニメ「グランダー武蔵」を見てブラックバスに目覚めるも、バス釣りを覚える場所がなく断念。
ブラックバスへの思いを募らせる。
・高校
部活が忙しく、釣りせず。
・大学(海洋学、海の生態学専攻)
勉強をするために宮城県の大学に通う:建前
釣りをするために宮城県の大学に通う:本音
バスフィッシングに本格的にハマる。
三陸のハードロックフィッシュに心を打たれる。
釣りに狂う日々。
二級小型船舶免許を取得。
[kanren postid=”144″]
・社会人
釣具屋に就職。
店舗の責任者も勤め、3年で退社。
エレクトリックモーターや魚探を購入し、神奈川県の湖でバス釣り修行し、ボートの釣りを学ぶ。
最近だとロックフィッシュ五目ボートでスイミングの釣りにハマる。
◯得意な釣り
●ブラックバス
宮城県でバスフィッシングと出会い、ホームは川。
真冬のジャークベイトやディープでのダウンショットが一番得意。
神奈川県のスーパーハイプレッシャーレイク相模湖で、50アップをキャッチしたことで自信に繋がる。
年間を通りして、スピニングのダウンショットリグ・カバークランキングが得意。
好きな釣りは、虫系ルアー、フロッグ。
浮いたカバーや木などを絡めた釣りが好き。
(年中PEタックルを常備)
マックスサイズは55センチ。
マルチアングラーを目指し、不得意なビッグベイトやバイブレーションの釣りを克服していきたい。
●ロックフィッシュ全般
テキサスリグの釣りが得意で、大学生の頃は海ではテキサスリグ中心の釣り。
(暇があれば釣り、大学4年生時は海、川問わず年間釣行200日以上)
竿でコントロールするラインスラッグのとり方を日々研究し、得意としている。
[kanren postid=”3133″]
[kanren postid=”1496″]
◯メッセージ
こちらのサイトでは、ボウズ(何も釣れないことの意)を恐れずに己のゲームフィッシングを貫くための考え方、釣り人に役に立つ生態系など釣りのヒントを配信。
また、物事の本質を考えた源流主義的な内容をわかりやすく伝えることを意識して筆跡しています。
良質な記事のために自身の体験や主観・所感だけでなく、書籍を読み、他のアングラー(釣り人)への取材、メーカーへの問い合わせも心がけています。
写真の転用も最小限に行うのがポリシーです。
[kanren postid=”4500″]