RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
まずめ時の不思議な仮説『なぜ、釣れるのか?!』
-
冬のブラックバスはなぜ極寒の野池で生きていけるのか?
-
釣り人なら絶対知っておきたい!魚は再生可能な水産資源という話
-
なぜ、釣り場からゴミ捨てが無くならないのか?
-
「ロングスピン釣法を深く理解」ロッドの長さを使い分ければ上達する!
-
静と動の両立!新しい一手『エコギア』カタクチミノーの実力
-
「人生の中心に釣りがある美しさを知る映画」リバー・ランズ・スルー・イットの名…
-
黄金色のアイナメ「婚姻色が表すアイナメの視覚と特性を考察する」
プロフィール

元釣具屋スタッフ。
青森県出身。
宮城県に4年、東京都に6年住み、神奈川県に移住。
主にロックフィッシュとブラックバスを専門に釣行。
関東を中心に活動しているロックフィッシュフリーク集団に在籍。
遊んでもらった魚に敬意を忘れずに釣りを楽しんでいます。
水産関係を中心とした環境問題・社会問題も取材を元に発信していきます。
感動する魚を求めて楽しむ釣りに関する情報を発信しています。
↓↓ツイッターやってます↓↓
サイトに載せない情報や写真などを公開します。
お問い合わせはこちらから
最近のコメント
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に niko より
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に KKs より
- 釣具・ルアーを買いすぎた男の末路「物欲の本質的で重要な話」 に niko より
- 釣具・ルアーを買いすぎた男の末路「物欲の本質的で重要な話」 に alfa828 より
- ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」 に niko より
コメントを残す