テクニック

2ピースロッドのつなぎ目の余りの役割「竿のつなぎ目が最後まで入らなくて大丈夫です!」

この記事を読んでいるということは、竿のつなぎ目の隙間が気になっている方ですね??

実は、この隙間があり、しっかり入らないのは不良品ではありません。

理由がありますので、少し解説させてください。

 

 

ツーピースロッドは便利!

 

このような竿のことを2ピースロッドと表現します。

さて、ただでさえ長い竿が二つに分かれるのは非常に便利ですよね。

持ち運びにストレスがなかったり、釣り場への移動時に楽だったり収納に楽だったり、色々なメリットがあります。

特に海で使われるルアー用の竿はほとんどが、こうした繋ぎこむタイプの竿をしています。

 

隙間は竿を長く使ってもらうために必要なこと

 

さて、本題に入りますが竿のこの繋ぎ部分の隙間はなぜあるのでしょうか。

一番大きな理由は、多少擦れて削れても大丈夫なようになっているのです。

つまり、何度も何度も抜き差ししても、すぐに削れないように遊びになっているのです。

この部分が擦れて削れてくると、竿を繋ぐのに上下の竿同士がゆるゆるになってしまいます。

さらに削れるとくっつかなくなり、よく抜けてしまったり、最悪の場合上下で回転してしまいます。

それだけ、この隙間部分が大事なのです。

ですので、見てくれが少し悪く感じても許してください!笑

 

なが〜く使うために!

 

僕の経験から言って、10年以上竿を使い続けていると、この部分がだんだん薄くなってきて、竿と竿のつなぎ目の隙間が短くなってきます。

 

長く使いたい大事にしたい竿はなるべく抜き差ししないようにしたり、繋いだ状態で保存したりと色々と工夫してみるのも良いかもしれません。

 

場合によっては持ち運びに便利な3ピースだったり、4ピースということもあると思いますが、基本的にはつなぎ目に関しては一緒です。

 

また、仮に竿がゆるゆるになっても釣具には便利な商品があります。

それはフェルールワックスと言って、竿の接続部の隙間を埋めてくれるものです。

万が一、ゆるゆるになったら購入して調整してみてください。

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

へら鮒釣りは面白い!やっぱりゲームフィッシングの根本は一緒だった・・前のページ

アイナメが絶滅しそうな横浜(東京湾)でルアーに拘ってキャッチした具体的な話(前編)次のページ

ピックアップ記事

  1. ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」
  2. 「ロックフィッシュゲーム」根掛かり回避のコツとテクニックについて
  3. 沖縄の砂場は生き物?!「特殊な生態系とサンゴ礁とマングローブ戦略」
  4. ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
  5. 黄金色のアイナメ「婚姻色が表すアイナメの視覚と特性を考察する」

関連記事

  1. ロックフィッシュ

    「東京湾ボートカサゴゲーム」リフトアンドフォールは釣れない?「釣行記20190329」

    今回、ナイトボートゲーム(in東京湾)でカサゴを狙いに行ってきました。…

  2. ゲームフィッシング

    『渡船屋の親父に言われた強烈な一言』釣りの上達を妨げるモノとは?

    僕がゲームフィッシングという概念に目覚めた時の話をします。今思えば…

  3. メバル

    メバルのレンジの違いによる食性の謎を調べてみた「東北釣行記20190317」

    突然ですが、この写真は何だと思いますか?これは…

  4. アイナメ

    「アイナメのショートバイト対策」テキサスリグのフックを曲げてフッキングをよくする方法

    通常テキサスリグは、基本的にオフセットフックと言って針先がワームの中に…

  5. アイナメ

    「ロックフィッシュゲーム」根掛かり回避のコツとテクニックについて

    ロックフィッシュを釣る場合、根掛かりは避けられません。どんなに釣り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ロックフィッシュ

    ソイ乱舞!局地的なベイトパターンの解「釣行記20180102&0103…
  2. ブラックバス

    「ブラックバスによる被害」と騒ぐ差別的イジメの構造「矛盾だらけの外来種問題」
  3. ゲームフィッシング

    へら鮒釣りは面白い!やっぱりゲームフィッシングの根本は一緒だった・・
  4. タックル

    ロックフィッシュ初心者におすすめラインはフロロカーボン!ラインの基礎知識(アイナ…
  5. ブラックバス

    ブラックバス移植のルーツ「赤星遺稿」から読み解く歴史
PAGE TOP