ロックフィッシュ

  1. 『渡船屋の親父に言われた強烈な一言』釣りの上達を妨げるモノとは?

    僕がゲームフィッシングという概念に目覚めた時の話をします。今思えば、地元の渡船屋さんに叱られたことが一番のキッカケでした。今回は僕が大学生の時の話をしま…

  2. カサゴ(ガシラ)にオススメワームのカラー!「夜でも昼でも鉄板の色はこれだ!」

    カサゴを釣り始めて、数年の月日がたちました。当時は仕事柄に加えて、東北出身でカサゴを知らなかったですし、カサゴくらいは釣っておかないとと思い、何となくはじめ…

  3. 『エコギア熟成アクア』インプレ!夜通し釣りして試してみた結果・・・・

    東北でロックフィッシュゲームが一番厳しくなる時期はいくつかありますが、今回は真夏の8月に、エコギア熟成アクアのポテンシャルをチェックすべく、フィールドに出かけま…

  4. アイナメが絶滅しそうな横浜(東京湾)でルアーに拘ってキャッチした具体的な話(前編)

    横浜(東京湾)でアイナメ?  昔から生息していて、今こそ一隻しか乗合船は出ていませんが、アイナメという魚は未だに東京湾(横浜エリア)に生息し…

  5. 2ピースロッドのつなぎ目の余りの役割「竿のつなぎ目が最後まで入らなくて大丈夫です!」

    この記事を読んでいるということは、竿のつなぎ目の隙間が気になっている方ですね??実は、この隙間があり、しっかり入らないのは不良品ではありません。理由があ…

  6. へら鮒釣りは面白い!やっぱりゲームフィッシングの根本は一緒だった・・

    ゲームフィッシングを語る上で大事なことは、同時にいろんな釣りも知っていることだと思います。僕はそうした多角的な視点の元、一年間くらい集中的にへら鮒釣りをして…

  7. 「本質的なヒント」なぜ、ビッグフィッシュの行動は他の魚と違うのか?『ロックフィッシュ』『バス』

    今回、面白い話を思い出しました。優秀なライオンは「食べる行動、寝る行動」をなかなか見せないその話を思い出し、読み解いていくうちに、生物の中で優秀な個体(…

  8. 『そんなことで良いの?』釣り初心者が最速で上達する2つの方法!

    今回はこれからルアーフィッシングを始めたり、釣りを楽しんで、上達したいという方に向けたメッセージとなっております。プロアングラーの方々から学んだ内容をかなり…

  1. 源流イズム(アングラー教養)

    プロアングラーの釣り道具紹介動画!それ、信用無くしてませんか?「これからのコンテ…
  2. タックル

    ロックフィッシュ初心者におすすめラインはフロロカーボン!ラインの基礎知識(アイナ…
  3. 生き物・魚の話

    海釣り行く前に知っておくべき基礎知識「釣りは危険の伴う行為」
  4. ロックフィッシュ

    「エコギア」ロックマックス2インチの使い方と推奨フックサイズについての解説 「初…
  5. オオモンハタ

    「なぜ正解はないのか?」パワーシャッドとジグヘッドの付け方で迷っている方に知って…
PAGE TOP