ロックフィッシュ

中古のエコギアアクアミルフル購入!保存溶液が茶色く濁る現象について

中古のエコギアアクアミルフルを購入

 

集魚成分が含まれた溶液につけておくタフな場面での切り札エコギアアクア。

よく使われるグラブ型かつ食わせやカサゴ狙いに便利なミルフルが中古で200円で販売していましたので、思わずリアクションバイト!

 

image1

 

速攻で買ってしまいました。笑

 

中身も使用感なく新品同様!

しかし、現在は製造中止のパッケージ、既存のエコギアアクア活カサゴと合わせて保存していいかどうか気になりました。

 

中古の方は溶液の色が茶色んです。

通常ですと透明なはずですね・・・

 

image1 2

 

見にくいのですが、既存のものは溶液が透明です。

この原因について調べてみました。

 

紫外線などにより、溶液の色が変化!

 

image2
 
 

 
いわゆる生物活性という現象のようで、紫外線などが原因で溶液が茶色く変色したり、沈殿物が発生したりするようです。

 

また、旧パッケージと活カサゴの違いについてエコギアスタッフの方に確認したところ、パッケージの違いのみで基本的には中身は全く変わっていないとのことでした。

 

 

さらに時間が経つと本体も少し硬くなるようですが、 ワーム本体の成分である水溶性ポリマーの特性のようで大きく性能に変化はない様子。

つまり、旧パッケージと新パッケージを組み合わせてもいいということです。
安心してワームだけ移し変えます。笑 

 

茶色い溶液は念のため捨てます。笑 

見た目的にもあれですし・・・笑

 
天然成分を使っているエコギアならではですね!

 

でも、古いパッケージのもの持っている人いますかね?

釣りと出会いとその価値と思い出を振り返る前のページ

まずめ時の不思議な仮説『なぜ、釣れるのか?!』次のページ

ピックアップ記事

  1. ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」
  2. ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
  3. 「ロックフィッシュ」テキサスリグとジグヘッドリグのスイミングの違い
  4. 「ロックフィッシュゲーム」根掛かり回避のコツとテクニックについて
  5. 黄金色のアイナメ「婚姻色が表すアイナメの視覚と特性を考察する」

関連記事

  1. アイナメ

    アイナメが釣りたい人のための記事「マイクロベイトパターンの謎・釣行記20180101」

    2018年、新年早々釣り行ってきました。普段はこのブログでは、釣行…

  2. アイナメ

    なぜ、アイナメがルアーで釣れないのか?生態系・基礎知識から考える攻略法!

    現在、アイナメの釣り方やルアーの種類やタックルについてネットで検索する…

  3. タックル

    ロックフィッシュ初心者におすすめラインはフロロカーボン!ラインの基礎知識(アイナメ・ソイ・ベッコウゾ…

    ロックフィッシュをルアーで狙ってみたいという初心者向けにライン、つまり…

  4. ロックフィッシュ

    なぜ、ロックフィッシュのワームカラーを考え続ける必要があるのか?!『永遠のテーマを解説』

    ロックフィッシュゲームは、ソフトルアーつまりワームの釣りがメインで発展…

  5. アイナメ

    「ロックフィッシュゲーム」根掛かり回避のコツとテクニックについて

    ロックフィッシュを釣る場合、根掛かりは避けられません。どんなに釣り…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 生き物・魚の話

    釣り初心者こそ個人商店に行くべき!釣具店が持つ大きな価値とは? 
  2. タックル

    ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
  3. ロックフィッシュ

    『そんなことで良いの?』釣り初心者が最速で上達する2つの方法!
  4. タックル

    結局、ベイトリールは右ハンドルがいいの?左がいいの?「最終解答!」
  5. ロックフィッシュ

    『エコギア』ロックマックス4インチとキジハタグラブ4インチの違いと使い分けを徹底…
PAGE TOP