ロックフィッシュ

「東京湾ボートカサゴゲーム」リフトアンドフォールは釣れない?「釣行記20190329」

今回、ナイトボートゲーム(in東京湾)でカサゴを狙いに行ってきました。

結論から言って、釣り入門本やサイトに書いてある「カサゴはリフトアンドフォールで釣れ」というのは半分嘘だと思いました。

 

今回は釣り仲間が所有しているプライベートボートで釣り仲間2人と東京湾のカサゴ釣りに行ってきました。

出船は10時前くらいで、夜中4時前くらいまで釣りをし、仲間が開拓したポイントを転々とランガンするスタイルでのルアーフィッシング。

京浜エリアを中心に様々なポイントをまわりました。

 

他にシーバスやアジ、クロダイなどのターゲットもいますが、カサゴに拘っている部分がロックフィッシュフリークらしいですね!

 

まず最初のポイントではバグアンツ2インチの直リグでリフトアンドフォール。

小さなアタリがありますが、乗らず。

 

水深が変化するブレイク付近か根周りで、アタリがある感じです。

細かいアタリが数回あり、「これはいける!」と感触を得ていました。

 

しかし・・・

夜11時過ぎても、アタリはあっても魚が釣れない。

小さなアタリやショートバイトに苦しめられます。

 

他の1人はすでに10匹近く釣っていて、さすがに1匹釣らないとリズムが悪いので、得意のテキサスリグに変更。

さらにワームは「エコギアミルフル」

匂いつきワームでショートバイトの主を確実に仕留めます!

 

リフトアンドフォールで、丁寧に根周りを探るも、これまたショートバイトの嵐。

 

ミルフルの味と匂いで、バイト時間は非常に長いが全く針先まで食い込まない・・・

 

本当にカサゴかぁ?

 

もう意地になってロックマックス2インチ5グラムテキサスで釣りにかかるも、これも同じで全くノラない。

ここまでワームを小さくしてもなぜか、すっぽ抜けやショートバイトが多発して釣りにならない・・・

 

カサゴってこんなに難しい釣りだったか?

こうなると、僕の中ではシンカーの重さが合っていないかルアーの動かし方が悪いのではないかと考えます。

 

ふと、すでに良型含む10匹以上釣っている釣り仲間は基本的にリフトアンドフォールしていないことに気がつき、リフトアンドフォールからズル引き気味のスイミングアンドカーブフォールに変えてみることに。

 

結果はすぐに出ました。

深いバイトプラス、いつものカサゴっぽいバイト!

この1匹が嬉しかったですね!笑

 

その後はロックマックス3インチに変え、スイミングアンドフォールやシェイキングなどで、根周りやブレイクを丹念に攻めると立て続けてにヒットしました。

しかも潮止まりのタイミング。

今までの釣りは一体何だったのか?というくらいのバイトの深さや反応の違いでした。

 

縦のロッドさばきであるリフトアンドフォールは、どのロックフィッシュ入門書にもある基本的な動作です。

僕の釣りはいわば、そのベーシックな釣り。

 

しかし、バイトがあってもノラない、ショートバイトが多い、食い込まないなどの現象に悩まされて結果的にスイミング気味のリフトアンドフォールで釣果を得ました。

これは何を意味しているか?!

 

今回行ったエリアは砂地がメインで根が点在したり、地形変化がある場所。

つまり、岩礁帯などでカニや甲殻類が落ちてくるのを待っているタイプのカサゴではなく、完全に小魚やエビをメインに捕食していた魚ということ。

 

そういう魚に対するアプローチとして、リフトアンドフォールは不正解なんですね。

釣り方が全く合っていない典型的な例だったということです。

砂地付近では上から餌が落ちてくるという動きはかなり不自然なんですね・・・・

 

また船釣りの場合、岸からの釣りと違いダウンヒルでブレイクを攻めることが多いため、竿を使ってリフトしなくてもダウンヒルに差し掛かると自然にリフトアンドフォールみたいなアクションになるんです。

竿を高く立ててリフトすることは厳禁な釣り場だということがわかりました。

※東京湾でリフトアンドフォールが通用するのは、マンメイドストラクチャーや岩礁帯、消波ブロックのカサゴだけです。

 

その後も、頭の大きな20後半のカサゴも獲れ、最後には良型のキビレも釣れました。(写真撮り忘れました)

結果的にスイミング気味のズル引き的な釣りで、13本前後キャッチすることに成功!

久しぶりのカサゴは意外と嬉しかった!

 

また、他の2人の釣り仲間は尺カサゴを獲ろうと狙っており、色々とパターンを探していましたね。

尺カサゴは大型カサゴが連発するパターンを見つけないと釣れないサイズのため、こうした大型のカサゴのみを狙うメソッドも存在し高いゲーム性を感じました。

 

今回の釣行で「カサゴはリフトアンドフォール」という固定概念を見事に壊してくれました。

お世話になった釣り仲間のお二人には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ありがとうございました。

 

皆さんも砂地でのリフトアンドフォールの動かし方に注意ですよ!

モンスターサイズのロックフィッシュはスイミングで釣れ!?「ジグヘッドで狙うアイナメ、ハタ類、ソイ全般」前のページ

「ロックフィッシュゲーム」スピニング・ベイトの使い分け!それぞれのメリットを知ろう!次のページ

ピックアップ記事

  1. 黄金色のアイナメ「婚姻色が表すアイナメの視覚と特性を考察する」
  2. ブラックバスは本当に害魚か?「秘密の罪を着せられた外来種を再考する」
  3. 「ロックフィッシュ」テキサスリグとジグヘッドリグのスイミングの違い
  4. ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
  5. 沖縄の砂場は生き物?!「特殊な生態系とサンゴ礁とマングローブ戦略」

関連記事

  1. メバル

    トップは釣れる!強風・極寒の3月にメバルの表層プラグゲーム!?「東北釣行記20190313」

    今回はメバルゲームを北東北地方の堤防で行ってきました。…

  2. アイナメ

    「アイナメのショートバイト対策」テキサスリグのフックを曲げてフッキングをよくする方法

    通常テキサスリグは、基本的にオフセットフックと言って針先がワームの中に…

  3. ロックフィッシュ

    カサゴ(ガシラ)にオススメワームのカラー!「夜でも昼でも鉄板の色はこれだ!」

    カサゴを釣り始めて、数年の月日がたちました。当時は仕事柄に加えて、…

  4. タックル

    ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』

    ロックフィッシュを釣るために基本となる4種類のワーム…

  5. タックル

    ベイト直結でのフロロ14ポンドは優秀だった!「ロックフィッシュ」

    ロックフィッシュゲームにおけるフロロカーボン14ポンドの話です。ち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 源流イズム(アングラー教養)

    「森は海の恋人」牡蠣の森を慕う会 (かきのもりをしたうかい)から学ぶ。釣り人必読…
  2. 津本式・究極の血抜き

    津本式のウォーターシューター(スターターセット)の収納の仕方
  3. メバル

    メバルのレンジの違いによる食性の謎を調べてみた「東北釣行記20190317」
  4. ロックフィッシュ

    『強く動かすのがキモ』なぜ、エコギア・バグアンツはロックフィッシュに効くのか?
  5. タックル

    ロックフィッシュゲームの基本!『ワームの種類と対象魚別のサイズを紹介!』
PAGE TOP